計算機のご使用方法

おすすめの20分麹味噌(生大豆1に対して麹2)の材料計算
をします。

・作りたい味噌の量を入力すると米味噌、合わせ味噌、
麦味噌別に各材料量を計算します。麹量と生大豆は
全味噌共通、塩と煮汁は米・麦・合せ別に計算します。

・逆に各材料から作りたい味噌の量等も計算できます。
(例)大豆の量を入力すると麹、塩、煮汁、出来る味噌
の量を計算します。
(実際には計算結果より米味噌5%、合わせみそ10%、麦味噌20%ほど多
く出来上がります。)
・大豆は生大豆の量です。茹でると約2.2倍として計算し
てます。

・(注意!)塩は並塩の場合の分量です。ご使用になる塩
の塩化ナトリウム(NaCl)成分表示が90%以下の塩の場
合、増量が必要です。当ホームページで販売しておりま
す塩は「天草の塩」(計算結果より10%の増量が必要)
を除き全て計算結果の量で使用OKです。

※計算結果は弊社生麹の場合の分量です。