麹の通販と味噌作りの専門店
TOP
お買い物ガイド
お客様の声
リソースセンター
会社案内
メールで問合せ
ログイン
会員登録/修正
保有ポイント確認
計算機の使い方
・おすすめの20分麹味噌(生大豆1に対して麹2)の材料計算をします。
・作りたい味噌の量を入力すると米味噌、合わせ味噌、麦味噌別に各材料量を計算します。麹量と生大豆は全味噌共通、塩と煮汁は米・麦・合せ別に計算します。
・逆に各材料から作りたい味噌の量等も計算できます。(例)大豆の量を入力すると麹、塩、煮汁、出来る味噌の量を計算します。
(実際には計算結果より米味噌5%、合わせみそ10%、麦味噌20%ほど多く出来上がります。)
・大豆は生大豆の量です。茹でると約2.2倍として計算してます。
・(注意!)塩は並塩の場合の分量です。ご使用になる塩の塩化ナトリウム(NaCl)成分表示が90%以下の塩の場合、増量が必要です。当ホームページで販売しております塩は「天草の塩」(計算結果より14%の増量が必要)を除き全て計算結果の量で使用OKです。
※計算結果は弊社生麹の場合の分量です。
閉じる
⇒使い方はこちら
作りたい味噌量
kg
全種共通
麹量
kg
生大豆
kg
米味噌
塩
g
煮汁
cc
麦味噌
塩
g
煮汁
cc
合わせ
味噌
塩
g
煮汁
cc
検索
麹
手作り味噌材料セット
まぜるだけ
手作り味噌材料セット
素材が選べる
大豆・塩・仕込容器
味噌
醤油
甘酒
季節商品
その他食品
味噌の作り方
塩麹(塩糀)の作り方
醤油麹(醤油糀)
の作り方
甘酒の作り方
しょうゆの実
(もろみ味噌)の作り方
酵素液の作り方
麦麹レシピ集
レシピQ&A集
お客様の声
味噌教室のススメ
リソースセンター
Facebook
放射能に関する取り組み
【営業時間】
平日 午前8時〜午後5時
土曜 午前8時〜正午
日曜・祝祭日 休業
2018年 04月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
今日
休業日
午前中営業
2018年 05月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
休業日
午前中営業
スマートフォンからもお買い物が出来ます。
右のQRコードからアクセスして下さい。
トップ
醤油
本醸造醤油1000ml
<<
前の商品
次の商品
>>
本醸造醤油1000ml
拡大
商品名:本醸造醤油1000ml
価格 :
円(税込
円)
ポイント:
8
数量:
--- 甘口・中口お選び下さい(必須) ---
甘口
中口
配送料はこちら
お気に入り登録
友達にメールですすめる
商品についての問い合わせ
本醸造醤油1000mlについてつぶやく
Check
中口本醸造。雑味のない端麗な醤油です。
香り良好。お刺身等に最適。高級素材を活かす本格かけ醤油です。合成保存料不使用。
原材料
脱脂加工大豆、小麦、食塩、砂糖
辛い←1・2・
(3)
・4・5→甘い
ユーザー評価
氏名 :
評点 :
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
内容 :
氏名
内容
評点
日付
aku
醤油は池田屋醸造と決めています。満足の一品です。
★
★
★
★
★
2016/11/01
3chi5☆
池田屋さんの味噌、醤油を一度注文するとやめれません!! ...
★
★
★
★
★
2016/10/20
coco
主人の両親が熊本出身で醤油はいつもこちらからお取り寄せさ...
★
★
★
★
★
2016/10/19
wakiaiai
以前、お醤油を試してみたらとても美味しいので注文します。...
★
★
★
★
★
2016/08/23
マドレーヌ
いままで添加物や産地が心配で醤油をあまり使わない生活でし...
★
★
★
★
★
2016/05/30
ezuko aku
池田屋さんの醤油を使い始めたら、見違えるほど美味しくなり...
★
★
★
★
★
2015/05/27
akakak2330
お味噌は勿論ですが、池田屋さんの本醸造醤油も最高。透き通...
★
★
★
★
★
2015/02/04
juliejulie
母の介護の為に、数ヶ月単位で実家と行き来するようになった...
★
★
★
★
★
2014/11/27
fuguchan35
本醸造醤油(甘口)を購入しています。 お刺身を食べようとし...
★
★
★
★
★
2014/11/18
fuguchan35
本醸造醤油の甘口をいつも美味しく頂いています。 お肉と野...
★
★
★
★
★
2014/06/11
Copyright ©
麹の池田屋醸造
All Rights Reserved. 096-352-0309
商号名 : 池田屋醸造合名会社 代表 :塩津健一
個人情報保護ポリシー
個人情報担当者 :塩津健一
特定商取引に関する法律に基づく表示